nyampire's Diary Comments
Diary Comments added by nyampire
Post | When | Comment |
---|---|---|
【日記】使い方分かんねー 【diary】I don't know how to use... | 10 months ago | ノスケさんの変更セットをいくつか確認したのですが、こちらの環境ではきちんと建物が表示できているようです。 Xvtnさんもコメントしてくれていますが、ブラウザのキャッシュをクリアしたりして再読み込みしたら表示されるのではないかな、と思います。 一般的に、地物を描いてから表示されるまでには数分間〜10分程度かかる時があります。データをアップロードした後、少し待ってみてからアクセスしてみてください。 |
Plateauデータインポート: アンケート結果に関する考察 (1) | 10 months ago | フィードバックありがとうございます。
Talk-jaなどで何度も表明している通り、インポートデータが常に正しいとは、僕は全く思っていません。 ただ、有用なツールの1つであって、排除するには惜しいものだと考えています。 そして、データは利用しないと古びて、現実から乖離してゆきます。新鮮なうちに利用したいな、と思っています。 コメントを読んで、「その地域(データ)の主導権」という概念に至りました。 インポートデータで常に上書きされることで、一般ユーザがその地域のなにかしら地物の優先権が失われる、というように、マッパーの参加が排除されるかもしれない、という懸念です。(ローソンデータ利用のときにも出てきました) 自分の描いたものが誰かによって上書きされるのはOSMでは自然なことのはずですが、機械的に排除されるかもしれない、というのは脅威かもしれません。
はい、大切な観点だと思います。 僕は、Plateauのデータは、今後ほとんど更新されない(属性の追加はたくさんあると思う)と思っています。 なので、主導権は常にマッパー側が握っている、という状態に変わりなく、Plateauデータで強制的に上書きを続ける未来は、あまり現実的には無いのではないかと思っています。 どこかで話し合いの場があるとよさそうですね。 |
Farmland data from Japanese Government | almost 4 years ago | @MapMakinMeyers Not yet. They had announced it will be start at this July (with ID for each polygons). Anyway, I can share it, so please DM me if you want. |
Farmland data from Japanese Government | almost 4 years ago | Thanks, I agree 100% with you. As you suggested, import action for this dataset is quite risky to several sides. It needs very sensitive discussion to do so. I’ve leaded several past imports in Japan. (e.g. KSJ2 admin boundary, Urayasu-city building footprint and so on) So I think following the import guidelines are mandatory with highest prioroty. At this time, I would not like to take some action quickly. But I think it is nice time to think about if we can handle such a huge dataset for every side of license, tech and community. (if it is impossible to handle, it is good good for me.) My motivation is not to fulfill the data with import. This is just an output. Mine is to cultivate community’s consensus, skills and togetherness with discussion. Outcome is important, I guess. |
日本のマッパーのみなさんへ | about 4 years ago | ありがとうございますー! |
Idea for Peer review workflow using OSMcha | over 5 years ago | Wow! Surprising, this is what I want to see!! Thank you for implementation. I’m really hope to use next version! |
Combine Major highways using scripting plugin | over 7 years ago | Thank you. Great plugin! |
地図メモをチェック | over 7 years ago | 情報提供ありがとうございます。 不適切な内容の地図メモをいくつか解決済みにしました(そうじゃないと、いつまででも表示されてしまうので。。。) 再オープンが行われたりする場合は、DWGへの通報も視野に含め、対応を行います。 地図メモはJOSMで表示するプラグインがあるのですが、あまり利用が広まっていない感じはありますね。 |