Mappin' Jack Flash
- Mapper since:
- August 07, 2018
- Last map edit:
- July 09, 2025
Hamamatsu
OSM Wiki ⚡️ User:Mappin’ Jack Flash
【日記】 (とネタ)
7月8日:浜松医療センター
- 家族の付き添いで、午前中ずーっと浜松医療センターにいたった。
- 涼しくて快適だったけど退屈だもんで、院内のコンビニを調査した。
- 公式サイトが更新されてないね。 (移転後、1年以上経っている。)
- 最近、公式サイトなどで情報を集めている人が増えているようだが、なぜ現地調査(とかレシートなど)が大事なのかを考えたほうがいいら。
- インターネットで見つかる情報が正しい・新しいとは限らん。
- “事実情報”だもんでOSMにコピーしてもよい。と考えているようだが、そうはイカの金💰だぜ。
- 😹:↑玉を隠して袋隠さず。
- 👼 ((天の声)):そういうネタはやめてください! 😭
7月8日:イカ 🦑
- 昼食後に再び医療センターへ。新病棟(A棟)の階数を調べてきた。新病棟の屋上にもヘリパッドがあることがわかった。(最新のEsriに写っている。)
- 帰りに新しくできたドラッグストアに寄って買い物。”レシートマッピング”ができる。(土日は駐車場が満車で入れんかった。)
-
↑ ここの公式サイトも更新されてないね。
- 😺:家を一歩出たら、常に survey。さすがだな。
- 👼 ((天の声)):マッパーの鑑だよな。
- 😼:↑ ツッコんでよ!
- 👼:「黙って地図を描け!」とか言ってもらいたいようだが、そうはイカの (イカ省略)
7月8日:境界の作成
- 細江町気賀と細江町小野の境界リレーションを作成しました。細江地区の大字の境界作成作業が終わりました!
- 細江町気賀は広いよ! 地元の衆は「伊目」とか「油田」とか、小字の名前をよく使うもんなあ。
- OSMを見たら、大字内に小学校が3校あった
- 細江町小野はこの地域(旧引佐郡)で「小野」だもんで、小野但馬守政次を思い出したのだが、小野家となにか関係があるのだろうか?
- インターネットで少し調べてみたが、出てきた情報はなんか怪しかった。「AI の回答には間違いが含まれている場合があります。」
7月8日:ドラッグストア
7月9日:Rock を聴こう♪ (YouTube)
-
ふ~ん。左様でございますか~。(どうでもいいわ。)
- Rock しようぜ!
- LET’S ROCK (Dan Dan) / THE ROOSTERS
- LET’S ROCK (Live)
- “Live it up, your special life!”
- “Pick up what you really like!”
🔫😺 Say hello to my little friend!