OSMタグ どっちを使う?:access = private or no
Posted by muramototomoya on 17 November 2019 in Japanese (日本語).あくまでも個人的指針です。
access=private
:私有地。勝手に入ったらダメ。でも自分の身に危険が生じた場合などには緊急避難として入ってもよし。後で誤るなり賠償するなりする覚悟で。access=no
:入ると自分の身に危険が及ぶ。工事中とか、自然災害による通行止めとか、軍事施設とか。access=permissive
:私有地。でも入って問題ない。商業施設とか。明示的にタグ付けすることは少ないかも。
Discussion